2011年5月21日土曜日

Dianaちゃんゎ 

甘えんぼ ダイ!

Earth, Wind & Fire 子猫がやってきた

ミグノン名:ちょっと茶兄妹
Earth ♂520g

Fire  あちっ ♀500g
Wind ♀540g










ファイア♀  ウィンド♀  アース♂
Love にゃ

2011 5/20 東京都動物愛護相談センター 本所より引き取り

2011年5月20日金曜日

Diana プードル

ミグノン名:プードル2号 5/20-

仮名Diana プードル♀ 4.25Kg  2011 5/20 東京都動物愛護相談センター本所より引き取り
飼い主持ち込み ちょっとビビリですが、すぐ慣れべったり甘えんぼ
多少警戒吠えあり すぐ止むけど 
トイレは外派、室内トレーニング中が、まだまだ 現在室内トイレ失敗は無し〜

2011年5月11日水曜日

Natio Geo News ニューヨーク沖合でクジラの“大合唱”

地球上で最大の動物シロナガスクジラをはじめ、大量のクジラが
アメリカの大都会ニューヨーク市の沖合を訪れているという。
記事全文は ここ


★ザトウクジラの歌 (動画)
この時期、Maui島Divingは ずっとこの呼び声に包まれているんだ
振り返っても どこにも姿を見つける事はないけれど。。。

2011年5月6日金曜日

安らかに 

おじいちゃん

ちびちゃんゎ

ちびちゃんは 優しい目をしてるね

「福島からきたワンちゃん。飼い主様からの依頼で里親募集になりました。
大人しくてとても良い子です」
ミグノン名:ちびちゃん





「あだらしい おどさん おがさん 迎えにきてな」

こーんな道を 覚悟決めて 助けにきてもらったがらさ 
がんばっぺ

2011年4月30日土曜日

Barbra とCelline うさぎ♀ 

ミグノン名 ラビット 13    Barbra (のーっとした鼻がイメージでしょ)
ラビット 14  Celline(こちらも鼻ね)
滞在:2/26-3/1  多頭飼育現場放棄レスキュー はげはげ咬み傷らだけ

そもそも何故、うさぎを預かる事になったかというと。。。
初譲渡会終了、アリちゃんをお迎えに行き ごっちゃり居るうさぎ達を見て
「こんなに沢山、大丈夫ですか?」と言って しまたっ!

手渡された二兎  え?  ふたつも
「楽しいうさうさライフを〜〜」と励まされ 
アリちゃん車中ではそれこそ血が騒ぎたーいへん。。。。まずった感 漂う

うさぎ飼育は、小学生時飼育当番以来の出来事 
脇から手を入れ抱くと、びよ〜〜〜んとうなぎの如く伸びきり
慌てて膝に乗せ縮めようとすると後足で、強烈キックキック
「噛まれるんでないの?」とビビっちゃって
うさぎ飼育暦10年のSさんに「うさぎって噛む?」とか質問攻めしていくうち
「こんな輩にゃ任せとけん!」とアッちゅう間にトライアル希望が入りラッキー
あそこんちなら なーーんも心配いらない 幸せに〜
Berbrahaは、桃香さん(3/15頂いた画像)
Cellineは、小春さん( 〃 )と 春らんまんなお名前頂戴し

すっかり綺麗にしていただき 正式譲渡 Happy Tailsの仲間入り也!おめでとう!
桃香
小春
Sさんの ブログ うさぎと狆のダイアリーで ふたりはご覧頂けます

可愛いうさぎ達が まだいーーっぱいここで あなたのお迎えを待ってますです!